ダイちゃんの雑記ブログ

みんなの悩み、面白いこと、役立つ情報など発信します

静電気を防ぐ方法4つ

前回は、静電気が起こる仕組みを紹介しました。
今回は、そんな静電気を防ぐ簡単な方法を4つ紹介したいと思います。



01:ドアノブを触る前にコンクリートや木の壁に触れる

f:id:daidainet:20200212202050j:plain


コンクリートや木には、電気を通す性質がありタッチすると体の中に溜まった電気がコンクリートや木に逃げてくれるので静電気が起きません。


しかも、金属とは違いゆっくりと電気を逃がすことができるため、静電気のバチっとくる嫌な痛みも心配ありません。


02:指先からではなく、手のひらで触れる

f:id:daidainet:20200212202202g:plain


指先からドアノブなどに触れてしまうと、体からの放電が1箇所に集中してしまいバチっと電気が発生してしまいます。


しかも、指先は手の中で最も神経が鋭く、敏感な箇所なので余計に痛みを感じてしまいます。


ドアノブなど金属のものを触る際は手のひらから触れましょう。

 


03:手で触れる前に金属のものなどで触れる

f:id:daidainet:20200212202243j:plain


手で握る前に鍵などでドアノブなどに1度タッチしてから触るとバチっとしません。
ドアノブとは逆の手でカギを握っているだけでも抑えることができます。


握るものやタッチするものは鍵じゃなくても金属のものであれば大丈夫です。


04:加湿する

f:id:daidainet:20200212202316j:plain


空気が乾燥していると、体外に空気が放出されにくくなるので電気は体に溜まってしまいます。


逆に空気が潤っていれば、常に体から電気を微量ながら空気中やものに放出しているので体の中に溜まりません。


湿度を高く保っていれば、静電気はほとんど発生しません。
室内の湿度を50~60%にしておくといいでしょう。


以上が静電気を防ぐ方法4つでした。
簡単ですぐにできることだと思いますので、静電気が嫌な方は試してみてはいかがですか?

なぜ静電気って起こるの?

冬になると静電気って起こりやすいですよね。

部屋のドアノブを触るのも恐怖です笑

 

今回は、そんな静電気はどうやって起こるのか、

説明していきたいと思います。

 

静電気ってどうやって発生するの?

「もの」には全て、原子というものがあります。

原子の中には、マイナスの電気を持った粒と、プラスの電気を持った粒があります。

異なる2種類のものがくっつくと、マイナスの粒が、引き寄せられやすいほうに移動します。

f:id:daidainet:20200211213206p:plain

      

f:id:daidainet:20200211213443p:plain

そうすると、片方のものにはマイナスの粒が多くなって、もう片方にはプラスの粒ばかりになります。

つまり、お互いのものが引き寄せ合える状態になるのです。

下敷きで髪の毛を擦ると髪の毛が立つのは、マイナスの粒が下敷きのほうに移動するからです。 磁石のイメージですね。

これがいわゆる「静電気」です。

 

あのバチっとするのは何なんだ!?

f:id:daidainet:20200211211747j:plain

ドアノブを触ったときにバチっと来るのは、マイナスの粒がプラスの粒のほうに一気に移動するときにバチっとなります。

勢いよく移動することで、人間にもわかる強さの電気が生まれるわけですね。

 

夏に静電気が起きないのは、空気が湿っているからです。

湿度が高いと、空気中の水分が電気を吸収するため、静電気が発生しません。

冬は乾燥しているので、電気を吸収するものがありません。

なので、冬に静電気が起こりやすいです。

 

以上が静電気の説明でした。

まだまだ静電気が起こる期間が続きますが、

普段の生活で危険なほどの静電気はほとんど発生することはないので安心してください笑

 

続・ディズニーリゾートの都市伝説3つ

前回、ディズニーリゾートの都市伝説4つを紹介しましたが、今回はその続きを紹介したいと思います。

 

 

01:あの鳥が1羽もいない

f:id:daidainet:20200211181809j:plain

ディズニーランドのトムソーヤ島やジャングルクルーズなどでは、植物や水辺が多いです。

同じような環境の公園だと、蚊や虫がいるのが日常の光景ですが、ランド内だとほとんど見かけることがありません。

また、ランド内ではフードスタンドが立ち並び、屋外で数多くの飲食物が売られているのですが、カラスもほとんど見ることがありません。

 

この理由には2つ説があり、

1つは、鳥や虫が嫌う周波数を出しつづけているというもの。

2つ目は、水辺では、蚊の幼虫ボウフラがわかないように、常に海水と流水にしているというもの。

 

カラスに関しては、ごみ処理が徹底しているランド内には食べ物が落ちていないため、カラスが寄ってこないとのこと。

 

02:巨大地下カジノがある

f:id:daidainet:20200211181841j:plain

地下にあるとされる巨大なカジノ。ここは会員制で、VIPである富豪たちが裏ゲストとして、夜な夜な集まってカジノを楽しんでいるそうです。

あくまで伝説なので真偽のほどはわかりませんが・・・

 

03:イッツ・ア・スモールワールドの恐怖

f:id:daidainet:20200211181915j:plain

「子供たちによる小さく平和な世界」をモチーフにしていることで有名なこちらのアトラクションですが、数々の恐怖体験が報告されています。

 

ある日、女の子が閉演時間間際に、イッツ・ア・スモールワールドに乗りました。

彼女が乗ったボートは、赤の6。

エリアを1周回り、赤の6のボートが最初に戻ってきたが、女の子はいなかった。

キャストが慌ててエリアをすべて捜索したが、女の子はついに発見されませんでした。

しかし、不思議なことがその後起こりませた。

普通、女の子が行方不明ともなれば保護者は大騒ぎします。

ところが、保護者らしき人物が姿を現すことはなく、その女の子はいないかのように扱われたのです。

そう、キャストが乗せた女の子はもうこの世には存在していなかったのです。

 

 

 

以上がディスニーリゾートの都市伝説3つです。

こういうの知るとなんか乗りたくなくなりますね笑

あくまで、伝説なので大丈夫だと思います!

 

ディズニーリゾートの都市伝説4つ

夢の国、ディズニーランド。

誰もが知る大人気のスポットです。

しかし、そんなディズニーランドには都市伝説が存在しています。

今回は、ディズニーランドの都市伝説4つを紹介します。

 

01:シンデレラ城「呪いの指輪」

f:id:daidainet:20200210000601j:plain

シンデレラが付けており、願いをかけることで幸せになれるという「願いのピアス」は有名です。 その反対に夫人が付けている「呪いの指輪」というものがあるそうです。

この指輪は、他人の不幸を想像しながら願いをかけると、その人に不幸がやってくるという恐ろしい指輪です。

 

02:カップルで行ってはいけない

f:id:daidainet:20200210000645j:plain

1度はカップルで行ったことはあるという方もいるのではないでしょうか?

実はディズニーランドは、カップルで行くと別れるスポットという説があります。

具体的な根拠もあり、

・待ち時間が多く、疲れて会話が続かなくなる。

・どのアトラクションに乗るかでもめて、いやな空気になる。

・ゲストやキャストに可愛い女の子が多く、男が目移りしてしまう。

など、ただの伝説ではおさまらない理由ばかりです。

 

03:ホーンテッドマンションの本当の恐怖

f:id:daidainet:20200210000746j:plain

ホーンテッドマンションは雰囲気を出すため、あえて掃除をしない建物と言われています。

特にホーンテッドマンション近くの壁は、イメージを壊さないために、建設してから1度も掃除をしていないといいます。

また、ホーンテッドマンションには、謎の住人がいるといわれています。

 

04:ミッキーマウスの厳しいルール

f:id:daidainet:20200210000842j:plain

園内に入るミッキーマウス絶対に頭の被り物だけはとってはいけないという契約だそうです。

実際に2008年のディズニーシーのイベントでアクシデントが起き、ミッキーが水没した際にも絶対に頭の着ぐるみだけは取らなかったそうです。

また、ミニーと絶対に話してはいけないというルールもあるそうで、これを破ると中のキャストはこの世にいられなくなるという話もあります。

 

 

以上がディズニーリゾートの都市伝説4つです。

ちなみの僕は1回もディズニーリゾートに行ったことないので行ってみたいですね笑

 

他にもまだ色々な都市伝説があるので、近いうちに続きを投稿したいと思います!

 

カメの赤ちゃんには性別がない話

今回は、カメは生まれたときに性別が決まっていないという話を聞いたので、それを紹介していきたいと思います。

 

カメの性別が決まる

f:id:daidainet:20200209122721j:plain

カメは、生まれた環境によってオスかメスか決まります

その場所の温度によって決まるといわれています。 具体的には、

・28℃以下・・・オス

・28~29℃・・・オス、メスの両方

・30℃以上・・・メス

といった感じです。

 

ほとんどのカメは卵の段階では性染色体を持っていないといいます。

 

カメの性別の見分け方

f:id:daidainet:20200209122844j:plain

カメの性別は尻尾の位置で分かります。

カメを裏返しにして、

・尻尾が太くて長くて、肛門の位置が甲羅から遠いのがオス。

・尻尾が細くて短くて、肛門の位置が甲羅から近いのがメス。

となっています。

※大人のカメは見分けがつきますが、子供のカメの見分け方は見つかっていません。

 

 

以上が、カメの赤ちゃんに性別がない話です。

外国のカメには、性別が決まっている種類もいるみたいですが、

日本のカメはほとんどが決まっていないらしいですよ!

 

海の深さはどのくらいなのか?

「海」

地球は、水の惑星と言われるように広い海で覆われています。

海は地球の約70%を占めていますが、いまだに未知な部分が多く存在しています。

特に深海は、地球上最も謎に包まれた場所です。

 

今回は海はどのくらい深いのか? 紹介していきます。

 

海はどのくらい深いのか?

f:id:daidainet:20200208105555j:plain

地球全体の約70%を占める海の内、水深200メートルより深い海を深海と呼びます。

地球全体の平均水深は、なんと3800メートルもあり、富士山と同じ高さの水深が海全体の平均的な深さとなっています。

 

そして最も深い海は、「北西太平洋マリアナ海溝チャレンジャー海淵

その深さは、10911メートルとされています。

この場所の水圧はおよそ1000気圧

ジャンボジェット50機を体に乗せているようなレベルです。

 

このマリアナ海溝チャレンジャー海淵にたどり着いた人間は世界に3人しかいないそうです。

 

しかし、海の95%がまだ未知のままと言われており、人間が探索した海は現在までにたったの5%にしかすぎません。

 

特に深海は、私たちの知らない生物が多くいる可能性が高く、技術の発展によりこれから更なる発展が期待されています。

 

 

以上が、海はどのくらい深いのかの紹介でした。

しかし、まだまだ深い場所がこれから発見されていくかもしれませんね。

いつか深海に住む生物もいくつか紹介したいと思います。

 

栄養のない野菜ランキング

今回は、全く役に立たない

「栄養のない野菜」3つの紹介です笑

 

 

第3位 タケノコ

f:id:daidainet:20200207211851j:plain

タケノコはビタミンが少ないです。

なのでタケノコを食べるときは、ビタミンが多い食べ物と食べるようにするのがいいでしょう。

 

そしてタケノコで注意すべきことは「あく抜き」です。

食中毒の可能性もあるので、あく抜きはしっかりしておきましょう。

 

第2位 もやし

f:id:daidainet:20200207211900j:plain

もやしって栄養のないイメージがありますよね?

まさにその通り笑

 

特に、ビタミンC、カロテン、カリウムは最低レベルです。

加熱しすぎると栄養が減るので、少しだけ加熱してください。

 

もやしは安いのが売りですが、ほかの野菜も食べましょう。

 

 

第1位 きゅうり

f:id:daidainet:20200207211913j:plain

きゅうりは、「世界一栄養のない野菜」としてギネスブックに載っています。

 

95%以上が水分で栄養がほとんどありません。

それだけでなく、きゅうりの酵素はほかの食材のビタミンCを破壊してしまいます。

でも安心してください。 この酵素加熱するとなくなります

 

 

以上が、栄養のない野菜3つでした。

だからと言ってこれらを食べないってことにならないように笑

興味がでた方は4位以降も調べてみてはいかがですか?